和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年07月28日

7月28日の記事

天候にも恵まれ、かなりの暑さの中ではありましたが
大工の皆様に頑張っていただき新営業所の上棟も無事に完了。

いつもながら思うのが、基礎の段階ではあまり大きさを実感できないのですが
いざ上棟が終り、目の前に建物ができると、
その大きさに驚かされるものです。



今日も昨日に劣らず、暑い日になりそうですが
皆様も熱中症にはお気を付けください。



Posted by WEB担当“S” at 10:49Comments(0)

2016年07月25日

まもなく…

気づけばもう七月末。
…前回の更新から、すでに土台作業へと営業所の作業は進んでおりました。



基礎の上に敷かれている黒い棒状のものは基礎パッキンになります。
このパッキンがあるおかげで適度な換気が可能となり、
基礎(コンクリート)と土台が常にドライな関係が保たれ、シロアリや木腐れなどが防げます。



木材についても、上棟の際にスムーズに作業ができるように計算されて置かれていきます。
そのため作業が始まるとあっという間に目の前に柱が建ち並びます。

まもなく上棟を迎える新営業所。
楽しみです。


Posted by WEB担当“S” at 12:10Comments(0)

2016年07月04日

着工

いきなりの発表ではありますが、ブログに書きそびれておりました。
本日より「マルコーホーム 新営業所」の着工となりました♪



思えば、我が家を建てた時にも、そういうこと(着工)がありました。
…すでに思い出の彼方に入りつつありますが。

今までは地面(土地)しかなかった部分に基礎が作られていくので
「家を建てるんだなぁ」と実感できるポイントの一つになります。

上棟の日ほどの派手さはありませんが、それでも大変うれしい日であります。

マルコーホーム本社から近い場所で作業を行っておりますので
定期的に工事の様子をご報告させていただきたいと思います。


Posted by WEB担当“S” at 16:45Comments(0)

2016年06月18日

その後のスティックPC



前回、ご紹介した我が社の新しい装備「スティックPC」。

本格運用を始めてから分かった「発熱問題」。
スティックPCからのUSB電力でWebカメラを使っているのだから
USB部分の電力的な面での発熱を疑った私。

対策として、社長に「ACアダプター付きのUSBハブを購入させてください」とお願いし
買わせてもらったまでは良かったのですが、
使ってみた結果、多少は発熱が軽減されたような感じはありますが、やはり夕方くらいになると激熱。

(もう一つの狙いだった電圧面での安定については、
 機嫌よく起動できるようになったので解決した様子。)

問題は「常時ONになっているカメラ」にある様子。
電力はコンセントからとっていても、常にデータが流れているからなんでしょう…多分。

…かといってカメラを止めると、このPCの存在理由がなくなるため考えた結果
「ヒートシンクをつけたらどうか?」という案。

ちょっと前なら近場にPCのジャンクショップ的なところがあったので
簡単に都合できたのですが、その店も知らない間になくなってしまったので
現在、別ルートで調達中になります。

ヒートシンクで発熱がマシになるといいんですが…。


Posted by WEB担当“S” at 14:41Comments(0)

2016年06月16日

これでもPCです

昨日の再セットアップで地獄モードに入ったPCも、何とか昼には全て復旧作業を完了。
…昨晩が嘘のように今日は機嫌がよかったPC。
とりあえず何とか無事に返却できたので一安心。

そして続いて、別件で修理できずに困っていた社内システムについても
ようやく本日復旧させることができた私。



↑ 当社スタッフもびっくりしていましたが、これでもパソコン。 ↑

ガラケーくらいの大きさになりますが、Windows10が搭載されております。
本日、テスト運用で使用していますが予想よりサクサクしているこのスティックPC。

USBにカメラをつないでいるからか?
本体の発熱が少々気になりますが今のところは安定している様子。

「熱」と言えば、家で例えると当社でも使用している断熱材やら遮熱シートやらで
涼しい環境を作れるのですが、このPCを涼しくしようと思えば、
色々と対策を講じる必要がありそうなので調査中になります。

今年は暑い夏となりそうなので今から対策をしないと…。

家のことなら、当社スタッフが豊富な知識で暑さ対策もバッチリ提案させていただきますので
何でもお気軽にご相談ください。


Posted by WEB担当“S” at 18:57Comments(0)

2016年06月15日

修理中

気づけばもうこんな時間(現在23時目前)。
今日は久しぶりに早く帰って子供の顔でも見ようかと思っていたのに…

さてボヤいても、何も解決しないのはわかっておりますので
何故こんな時間まで作業をしているのか?といえば!!

全てはマイクロソフトのおかげ。
…前回もちょろっとボヤキましたが、Windows10に勝手にアップグレードをしたPCを
元のWindows8に戻したところ「調子が悪い」との事。

その使用者が本日、休みだったのでパソコンの再セットアップをしはじめたのが昼。
バックアップを取り終えたのが15時頃。
いったんWindows8を再インストールできたのが16時。
ここまでは良かったのですが…。

Windowsアップデートを行ったところ、当然のことながら再セットアップを行っているので
数年分のアップデートが溜まっている状態。

更新ファイルが150以上と最初の段階で表示。
1時間ほどかけてアップデートをインストールし、
再構築を行うために再起動が自動ではじまったところ…
「更新に失敗しました。元の状態に戻します」という表示。

パソコンがいうところの「元の状態に戻るまでに1時間」。
やっと作業ができると思いきや?再起動をしたら
また「更新に失敗しました」とデジャヴのような画面を見ることになった私。

この時点で20時を過ぎ、社内で1人パソコンを修理しながら雑用をしていましたが
さすがに集中力が切れてしまったので「時間ができたらやりたかった作業」を
こなしながらパソコンの様子を見守り…ようやくある程度は復旧できたような状態。

このパソコン、いまだにWindows8.1にアップグレードできていないので
明日は朝からその作業を行わないと…
自分のPCだったらとっくにあきらめて帰っておりますが、
他人のPCなので頑張っている私。

…とりあえずもうちょっとで区切りが良いので頑張っております。

家もパソコンも適度なメンテナンスをして、
常に最良の状態をキープできるようにしましょう!!


Posted by WEB担当“S” at 23:03Comments(0)

2016年06月10日

Windows10



おそらく多くの職場で「パソコン管理を任されている人」が頭を抱えているであろう問題。

「Windows10アップグレード」

親切なのか?鬼なのか?
半ば強引にWindows10へアップグレードを行ってくれるこのサービス。

特に問題なければ勝手にアップグレードでも何でもしてくれていいのですが
問題は「Windows10にしてはいけない理由があるPC」の場合。

当社でも、あるソフトやシステムから「Windows10では使用しないでください」と言われているため
基本的にはアップグレードを控えるように社内通達しておりますが…
すでに数名、Windows10にアップグレードしております。

一応、アップグレードしてからWindows8にダウングレードできるのですが
完璧に以前(アップグレード前)に戻るのか?と言えば少し違う様子。

戻したら戻したで少々、不具合が発生している社内のPC。
…そのおかげで近々再セットアップをしなくてはいけなくなっております。
(メールのアドレス帳が空っぽになったり、日本語入力ができなくなったり、
 頻繁にフリーズするようになったりと 問題てんこ盛り。)

とりあえず皆さまもWindowsアップグレードには注意をしましょう!
(問題が無ければ一度、Windows10にしてアップグレードの権利を確定させてから
 再セットアップなりなんなりして来月以降、いつでもWindows10に無料でアップグレード
 できるようにするのもアリかとは思いますが…)


Posted by WEB担当“S” at 15:31Comments(0)

2016年05月24日

修理

小さい子供が大好き「プラレール」。

我が家の息子たちも、例外ではなくプラレールが好き。
リビングにレールを並べて、色々なコースを作成し、その上に電車を走らせて遊んでおります。

しかしながら、そのプラレールの扱いが(かなり)雑なため、
よく壊れてしまうので、その都度 新しいものを買わされてしまい中々の出費。

「…これではキリがない」と思い、ネットで色々と調べていると修理方法を発見。

我が家で良くあるのが「モーターが動かなくなる」というものでしたが、
何とプラレールのモーターは、
私が子供のころによく遊んだミニ四駆のモーターと入れ替え可能という情報。



早速分解してみると、確かにミニ四駆と同じようなモーターが搭載されている様子。



↓近所の模型屋さんで買ってきたモーター(余計な部品がついていたので除去しましたが)↓


積み替え作業を行ってみると…プラレール復活。

さらに好奇心から、先ほどの純正タイプと違う 高速回転のモーターに変更してみると
シャアザクなみの速さに。

プラレールはある程度の遅さがあるからこそ 楽しめるものであって、
こんだけ早いと面白さが無いということが判明。

息子たちも最初はこの異常な速さのプラレールを喜びましたが、
すぐに「これイヤ」と、元の速度に戻すように要求をしてきたので
写真の元のモーターに近いものへ換装し、今に至っております。

「何でもやりすぎは良くない」と思った今日この頃。


Posted by WEB担当“S” at 12:06Comments(0)

2016年05月17日

壁面緑化(違)

先日のこと、嫁様から急に連絡があり「何事?」と思えば、
リフォーム会社の人が家に来て「壁が偉いことになってます」と言われたとのこと。

よくよく話を聞いてみると、
どうやら隣の畑に面している壁がコケ?カビ?で緑になっているとのこと。

確かに放置しておきたくはない話ではありますが、
中々休みに対策を行う元気がなかったので放置していた私。

他社のリフォーム会社さんに目をつけられた以上、放置するわけにもいかず…
ついにDIYにて対処しました。



↑ 北向きという以外にも、隣がみかん畑のため色々と要因がある我が家。

高圧洗浄機などでやったら、さぞかし気持ちが良いのでしょうが
それをやると外壁を傷めてしまうかもしれないので自粛。

そこで今回使ったのが、環境にも優しい薬品。
おとなりが畑でなければ、ガンガンやってやりたいくらいでしたが、
世間体もあるのでペンキを塗る要領(とその道具)で地道に作業を進めること一時間ちょっと。

この段階でも結構、緑が落ちていましたが半日ほど経つとさらに白くなっておりました。



しばらく様子を見て問題がなければ、
今度は高いところもやって全て終わらせようと思った今日このごろ。


Posted by WEB担当“S” at 13:40Comments(0)

2016年05月16日

今週末は・・・・



今週末は、弊社の貴志分譲地(和歌山市次郎丸)におきまして
2棟同時の完成見学会が開催されます!!!

この分譲地が草ボーボーの草原のような時から見ておりますので
今から当時の姿を想像すると不思議な気持ちになる私。

和歌山イオンモールにも、ドンキホーテにも近いこの分譲地。
非常に良い場所のため、おかげさまで残り4区画を残すのみとなりました。

今回、この貴志分譲地で完成を迎えた2邸をお借りして行う見学会。
1つの場所で2つも見れるビッグチャンス!!!!

皆さま、是非お越しください。

詳細はHPにて。



Posted by WEB担当“S” at 17:12Comments(0)

2016年05月06日

確率2分の1の選択

嫁様と息子たちが、GW中は嫁様の実家へ帰っているため
毎朝出勤前に花壇に水やりをしている私。
昨日も玄関のカギをしめて、車に乗る前に水をやろうとすると…

…。

……。

蛇口のハンドルが無い。

勝手にあんなもんが抜け落ちるわけもないですが、
一応付近を捜索しても見つからず。

一昨日の朝にはあったのだから、
一昨日の朝から昨日の朝までの間に何者かに強奪された模様。

それが近所の子供の悪戯だったらまだいいのですが
悪意ある大人の行動だったらタチが悪い。

まぁ、どちらにしてもハンドルがないと水が出せないので
日曜大工センターで購入してまいりました。



売っていたハンドルが「TOTO専用」と「TOTO以外のメーカー」の2種類。

自宅の立水栓がTOTOなのか?それ以外のメーカーなのかを覚えていないためどちらを
購入するべきか悩みましたが、確率的にはTOTO以外のメーカーなら
大体いける後者の方を選んだ方が間違いなさそうなので、そちらを購入。

確率2分の1の選択、正しかったどうかは家に帰ってからのお楽しみでしたが
TOTOではなかったものの、何故かネジが上手くはまらず。

逆にTOTOだったらハマったのでしょうか?


Posted by WEB担当“S” at 17:13Comments(0)

2016年05月04日

息子とのGW

毎年、GWになると嫁様から「GWどっか連れて行ってくれるの?」という
質問をこの数年繰り返しておりますが
今年も行ってまいりました。
「トミカ博」に。



昨年でも十分に「もう行きたくない」というくらいの人込みで
かなりのグロッキー状態に追い込まれましたが
去年と違い、今回は次男も連れていったまでは良かったのですが
次男のわがままぶりが異常なレベルで、今年は去年以上にグロッキー状態。

…たまの家族サービスだから、まぁ仕方ないです。


↑ちなみに運転席に我が息子たちと嫁様の写真がのった特別車両になります。
 これを作ってもらうのに45分待ち…地獄のような待ち時間でした。

それにしてもこの「トミカ博」。
毎年のことながら絶妙な配置となっております。
特に秀逸なのが出口付近のお買い物コーナー。

さんざんトミカという玩具を見せつけられた子供たちの目の前に
トミカだらけの玩具売り場がいきなり登場。
…そりゃ、飛びつきます。

そのうえ「会場限定品」なるものまで売られているので
マニアや親の方までもついつい購入させられてしまう
家でいうところの「動線」が恐ろしいまでに出来上がっております。

とりあえず世間の皆様はGWの真っ最中だと思いますが
私にとってのGWは終了したのであとは仕事に励みます。



Posted by WEB担当“S” at 15:57Comments(0)

2016年05月03日

地鎮祭

GWも折り返し…皆様は如何お過ごしでしょうか?

本日、マルコーホームでは地鎮祭を行っておりました。
新たに営業所を建築するための地鎮祭となります。




私の家を建てる時にも行いましたが、地鎮祭…久しぶりになります。
GW真っ最中ということで全社員が参加しての地鎮祭というわけには
いきませんでしたが、それでも参加できる社員は参加した地鎮祭。

私もカメラ担当として参加してまいりました。

今はまだ何もない地面だけの状態ですが、
秋ごろには建物ができあがっているので今の景色が見えるのも
もう少しの間だけ。

昨日、本日の地鎮祭を行うために草刈りやら地縄張りやらを行って
泥だらけになったのも すでに思い出となっております。
…家に帰ってから、嫁には怒られましたが(泥だらけのズボン)。



Posted by WEB担当“S” at 14:43Comments(0)

2016年04月29日

気づけば…GW再び

仕事が忙しいのと、縁がないのですっかり忘れておりましたが
世間ではGWというものに突入したとのこと。

でも私にとっては、やっぱり今年も「Golden Week」ではなく「Goumon Week」。

今日も朝から、お家のお引渡しの準備で家を早めに出ておりました。

といっても、お引渡し式はお施主様の幸せそうなお顔を見ることができるので
個人的には好きなイベントの一つではあります。

本日、お引渡しが重なってしまったため会社のカメラがもう一か所の方へ持っていかれたため
久々に自前のカメラ持参でのお引渡し式。

思えばこの相棒(カメラ)とも長い付き合いになりますが、
最近ずっと書斎のカメラ保管庫で眠っていた相棒を久しぶりに連れ出しました。

中々、癖のある相棒なので 少しだけ微調整作業に戸惑いましたが
無事にお引渡しの様子を撮影できたので良しとしましょう♪

今の相棒さんもそろそろ限界が近いので
来年の次男の入園式に新しいカメラを買おうかどうか悩んでいる今日この頃。
頑張って仕事して、お給料稼がないと(悲)



Posted by WEB担当“S” at 20:40Comments(0)

2016年04月12日

今週末(4/16-17)に見学会を開催いたします



いよいよ今週末の土日は「完成見学会」になります。

今回の会場は「岩出市西国分」!
場所は国道24号線を粉河方面に走り、那賀高校を過ぎて
レッドバロンというオートバイ屋さんと、靴流通センターさんを過ぎて ちょっとしたところになります。

施主様のクロス(壁紙)のチョイスが光る、ステキなお家になっております。
外観も洋瓦を使った可愛らしいお家です。

16日(土)・17日(日)の10:00~18:00まで開催しておりますので
是非皆さまお越しくださいませ♪

詳しい場所などはHPにて。





Posted by WEB担当“S” at 11:36Comments(0)

2016年04月07日

社内整理

年末にはまだまだ先ですが、昨日と今日で社内のプチ大掃除的なことをしております。
…年末に大掃除してからまだ数か月だというのにすごいことに。

社内が汚いよりはキレイな方が良いに決まっている。
っという、至極当然な社長の指示のもと実施されております。

本来ならば私たちが率先すべきことで申し訳ない限りの話。

今までは私の身長基準で、私の管轄場所を整理していましたが
今回は女性社員の身長も考慮して少しだけ位置がえも実施。



…これが年末まで維持できればいいのですが。

まぁ、ボチボチと定期的に整理をしていくように頑張ります。



Posted by WEB担当“S” at 20:18Comments(0)

2016年03月17日

完成見学会開催(海南市大野中)

気づけばもう三月も中旬。
…今年に入ってから色々と忙しく、あっという間の三か月。

皆様はどのような三か月をお過ごしでしょうか?

っというわけで本題に入らせていただきますが、
3月26日(土)・27日(日)の2日間限定で完成見学会を開催いたします!!

今回の会場は海南市大野中。



見どころポイントとしては
・自然の風合いとデザインにこだわった塗り壁
・リビングに吹き抜けと土間スペースを設け、明るく開放的な空間を実現
・木製ストリップ階段のオープンな雰囲気で、高いデザイン性の階段
・「素足で自然を感じる生活をしたい」とこだわった無垢材フローリング
・玄関から直接キッチンに移動できる家事動線を追求した間取り
になります。

詳しくはマルコーホームHPにて!

皆様のご来場、スタッフ一同お待ちしております。


Posted by WEB担当“S” at 18:59Comments(0)

2016年03月05日

香港・マカオにて(2)

楽しかった香港…
今となっては本当に行ったのかどうかも怪しいくらいに遠い思い出。
たった一週間ほど前の話なのに変なものです。

さて海外研修中に何をしていたかといえば…
自由行動の日に私以外の人は皆、同じ目的地に行っておりましたが
私だけは完全単独行動をとっておりました。

…初めての海外で、英語も堪能でもないのに、
今から思えばとんでもないことしたもんです。

とりあえず自由行動だった2日目の朝、早くに朝食を済ませて、いざ出発。

最初の問題点が「無事に最寄りのMTR(地下鉄)駅に到達できるか?」でしたが
これについてはあらかじめ地図を用意していたので、
多少の問題はありましたが、一応無事には到着。

そしていよいよ、一番の問題だと思われた「切符の購入」。

事前に調査したところ海外からの旅行者用に「1日乗り放題」のカードがあることを
知っていたのでそれを購入することに決めておりました。

さらに私の英語が通じないことも考慮し、カンニングペーパーも用意。
中国語で「1日乗り放題を大人1枚ください」と書いた紙を駅員さんに見せて無事にカードを購入できた私。


↑ それがこれですが、身分証の掲示とか何もせずに買えたのが不思議でした ↑

とりあえずこれで、MTRはほぼ乗り放題になったので安心して構内を探索し、
目当ての方面へ行く路線をさがして乗車。

香港の地下鉄ってものすごく風通しがよくて、寒い方が好きな私でも少し寒いような?



さらに驚いたのが座席がすべて金属製。・・・クッションなんてやさしいものは無し。
これはこれで乗り心地が面白かったですが

国が違えば、些細なことも違うと実感した二日目でした。

続きはまた後日にでも。


Posted by WEB担当“S” at 19:54Comments(0)

2016年03月02日

香港・マカオにて(1)

私、齢38にして初めて海外を体験してまいりました。

っというのも今回、社長に社員研修先を奮発していただいたからになります。

ある種の職業病か?
海外での街並みを見ていても気になるのは建築関連。
デザインであったり、建て方であったり、いろいろと見る点はありましたが
中でも、度肝を抜かれたのがこれ。

↓  現地では至って普通で、私も帰るころには慣れました ↓


何がおかしいのか?といえば、
日本であれば間違いなく金属でなければおかしい部分が、ここでは「竹」。



少し拡大してみましたが分かりますでしょうか?

そう!足場が「竹」なのです。
しかも偉い高さのマンションでもお構いなし。



現地のガイドさん曰はく、
「竹から滑り落ちる人はいても、竹が割れて落ちたという人はいない」…らしいです。

まぁ日本の金属の足場であっても上に上るのが苦手な私にとってはどちらも危険なのですが♪

そんなこんなで海外研修で体力の限界に挑戦してきたために、
早く次の休みを切実に待っている私。

ブログにかけそうなネタも少しは仕入れてきたのでまた紹介したいと思います。




Posted by WEB担当“S” at 17:58Comments(0)

2016年02月23日

新装備

今日は朝から会議やら何やらでバタバタとしております。

朝イチの会議、普段より30分早く出勤して行うのですが
私の住んでいる地域からマルコーホームまではかなりの距離。
会社の近くに住んでいる同僚様達の「30分」とはワケが違うのです。

どこかで交通事故などが起きていたりしたら、その時点でアウト。
…おまけに大渋滞にも捕まりやすいため、
会議の日は毎朝1時間30分以上早くに家を出ている私。

まぁ、家が遠いのは自分の勝手なのでボヤく権利すらありませんが(悲)。

それはともかく、残念ながら朝の会議には間に合いませんでしたが
本日よりプロジェクターが会社の新装備になりました♪



早速、本日の大工さんたちを集めて家づくりに関しての問題点の議論やら
勉強会やらを行っている「大工会議」で使用しております。

プロジェクターの写真を撮るのを忘れていましたが、
こんな感じで会議に使用しております。

装備に負けないような会議を行えるように頑張らないと!


Posted by WEB担当“S” at 20:00Comments(0)