2012年10月20日
続・ズゴック
先日のズゴックとうふをご紹介したところ、
知り合いから「何処で売ってる?」との連絡が多数あり…
何故だか買いに行くこととなったので昨日の仕事帰りに再び購入いたしました。
ついでに自分の分も補充したのでまたも料理に挑戦しております。

麻婆豆腐風にしてみても、やはり色が染まらず
…普通にお店で食べてる麻婆豆腐も白いから当然ですが
仕方が無いのでウィンナーで腕を作成して、ささやかなアレンジをしております。
時間が短いから色がつかないのか?っと考え方を少し改め
「1晩 漬け込めば色がつくんじゃね?」という発想から
今日はチゲ鍋ではなくてトマト鍋を作成し、一晩漬け込んでみたところ…

…やはり染まらず。簡単には「赤」い機体にはできない様子。
ここまできたら着色料でも使うべきか????
そんなわけで今日も見学会の資料作成をがんばろうと思っておりますので
皆様、来週の土曜は見学会にお越しくださいませ♪
知り合いから「何処で売ってる?」との連絡が多数あり…
何故だか買いに行くこととなったので昨日の仕事帰りに再び購入いたしました。
ついでに自分の分も補充したのでまたも料理に挑戦しております。

麻婆豆腐風にしてみても、やはり色が染まらず
…普通にお店で食べてる麻婆豆腐も白いから当然ですが
仕方が無いのでウィンナーで腕を作成して、ささやかなアレンジをしております。
時間が短いから色がつかないのか?っと考え方を少し改め
「1晩 漬け込めば色がつくんじゃね?」という発想から
今日はチゲ鍋ではなくてトマト鍋を作成し、一晩漬け込んでみたところ…

…やはり染まらず。簡単には「赤」い機体にはできない様子。
ここまできたら着色料でも使うべきか????
そんなわけで今日も見学会の資料作成をがんばろうと思っておりますので
皆様、来週の土曜は見学会にお越しくださいませ♪